神アニソン ランキング 2019(令和元年版)

神アニソンランキング  アワード2019!!

平成から令和へ…

聖なる夜に、時代の移り変わりを高らかに歌い上げる神アニソンアワード2019

出典:鬼滅の刃/吾峠呼世晴 集英社

 

「アァアアア年号がァ!!年号が変わっている~~~!!(by鬼滅の刃)」的に、怒涛の時代を駆け抜けている同志諸君、元気にでかるちゃー!していますか?

今回も神アニメランキング 虹見式 音楽担当のカミィがお送りするオリジナル・アニソンランキング2019年版

ついに「年間」企画となってしまいました、「故週間アニソンランキング」…ですが…^^;; まあ、その辺はさらっとスルーして…(笑)

今年も本当にいろいろな出来事があった1年間でしたが、やはり一番大きなイベントとしては、平成から令和へと元号が変わったということでしょう。

ところがですよ、奥さん…なにやら歴史を振り返ると、元号が変わる時期というのは、世の中的にもあらゆる分野で激動の変化の時代が訪れる出来事が起きているようなんです。

昭和元年日本は未曾有の金融危機からの出発で、そのすぐ後の昭和4年(1929年)にはアメリカ発の世界恐慌がヨーロッパ・アジアに広がり、その混乱は後に世界中を巻き込む大戦へと続いていきました。平成元年からは消費税がスタート、天●門事件ベルリンの壁崩壊、12月には株式史上最高額となる38,957円を記録し大きく天井を打った後、翌年の破壊的大暴落からの~バブル崩壊、失われた30年といわれる平成不況に突入していきました。

さてさてそんな中、今回は5月に新たな元号に変わった途端に、なにやら「一線を超える」ような事件や事故、天災が次々と起こってきました。特に7月には、我々アニメファンに大きなショックを与えた「京アニ放火テロ」という痛ましい凶悪事件が起こりました。秋には関東を中心に2度の大きな台風が通過し、千葉での大規模停電や各地の堤防決壊による浸水など、広範囲で甚大な被害となりました。これはアニヲタの間では『魔法少女まどか☆マギカの法則』と呼ばれ、最悪の魔女【ワルプルギスの夜】が登場する11話が再放送される時期に合わせてスーパーセル(超大型台風)が生まれていることがあったり、ある界隈では、AKIRAの予言』よろしく、「東京オリンピック? 中止だ、中止!」と叫ぶ足立区住民たちも現れたとか現れないとか。

AKIRAの予言 東京オリンピック中止だ中止

ちなみに開催まであと「147日」とありますが、現実の日付にすると2020年2月28日となります。

・・・っていうことは、AKIRAの予言が実現するとなると、来年の2月28日までに日本や東京あたりに何かが起きるということでしょうか。それともアジアレベルで何かが起きるのか…??

僕らはアニメが好きで、今まで何十年に渡って様々なアニメ作品を観てきました。それはもちろん作品そのものが面白いということもあるのですが、私自身は、実はアニメの中に何らかのメッセージが隠されているということを知っているので、そういう意味では、ちょっと別の観方をしているという面があります。まあ、新約聖書でいうところの「ヨハネの黙示録」を読むような感覚で、ある種の「暗号」を解読しているようなところもあります。

AKIRAのコミック版には以下のような描写もあります。

うーーん、なんだかなぁ…

 

それに、このコミックの表紙・・・

これに関しては、いろいろとその界隈が都市伝説的にザワついていますが、漫画の主人公である金田の来ているジャケットのエンブレムが、なぜか「薬のカプセル」になっています。

そして、そこには

「GOOD FOR HEALTH」

の意味深な文字が…

 

あ、これ以上はここでいうのはやめておきましょう…(察してね^^;)

まあでも、実際には何事も無かったかのように東京オリンピックが開催されるかもしれませんので、信じるか信じないかはあなた次第です~!

 

どうしても気になるという方は、こちらをご覧ください。(閲覧注意)

 

とまあ、このように世間的にはなにかと暗いニュースばかりが目立ってしまっている令和元年ではありましたが、『道中を楽しむ』というコンセプトをもった道楽家である僕らとしては、何が起こっても、良いことも悪いこともひっくるめて、それも物語の一部として味わい尽くしながら、その大きな変化をアニメの主人公のように自分の成長と進化の機会に活用していくという気持ちで生きていけば、ある意味元号が変わる時期というのは、それまでの社会構造や既得権益や常識が大きく崩れ去り、新たな創造のための破壊が起きる時期であると捉えることもできます。そう考えると、なかなかエキサイティングな時代を迎えているとも言えますよね。

そして何より、我らがアニメ業界では、多くの優秀なクリエイター達によって、次々と感動的な作品と心揺さぶる名曲や迷曲(笑)がたくさん生まれてきていることが、一筋の希望の光として僕らの眼前を照らしてくれています…

そのような素晴らしい作品と共に、素晴らしいアニソンも数々リリースされてきた2019令和元年、今回はその年間アワードに相応しい(あくまで独断と偏見の)アニソンランキングとなっています!!

 

[1b]

紅蓮華 LiSA

TVアニメ「鬼滅の刃」オープニングテーマ

LiSA(リサ):
岐阜県出身、6 月24 日生まれ。その親しみやすいキャラクター性と同性からの支持が厚い独特のファッションセンス、そしてオーディエンスを煽り巻き込むパワフルなライブパフォーマンスが人気を集め、また数々のロックフェスなどへの出演や海外でのライブなど活動の幅を広げている。アニソン界ではもはや大御所の貫禄を見せつける実力派アーティスト。

 

いやぁ~「鬼滅の刃」本当に面白いですね~~~!!!

僕は少年ジャンプでの原作ではなく、今回のアニメから入ったクチなんですが、むしろそのほうが良かったと思っています。アニメの作画が本当に素晴らしいので物語の中に一気に引き込まれましたね。その後、後追いで漫画も読み始めましたが、原作漫画もこれまためっちゃ良いんですよ! たぶん僕のようなパターンの人ってけっこう多いんじゃないでしょうか?

僕の場合、ちょっと仕事などで集中力が欲しい時は、「全集中! 水の呼吸 壱の型~」とか、もっと集中したいときは「ヒノカミ神楽 日の呼吸~」とか、自分で呼吸法しながら自己暗示かけてます(笑)

それくらい、今年は文句なしに「鬼滅の刃の年」だったといっても過言ではないくらい面白い作品に出会えて嬉しい限りです。

そんな名作に「必ず」といってイイくらい音楽で僕らのハートに熱い炎をぶち込んでくるアーティストが主題歌を歌うLiSAです!

あ、ぜひ以下の動画もご覧ください!

『THE FIRST TAKE』 白いスタジオに置かれた一本のマイク。 ここでのルールはただ一つ。 一発限りのパフォーマンスをすること。年末の紅白歌合戦に初出場が決まったLiSAが、同『紅蓮華』をピアノ演奏のみ一発録りに挑んだ圧巻の歌声です。


鬼滅の刃ではエンディングテーマもLiSAが担当していますが、自分的にこれもOPと優劣付け難い名曲です。

そのアニメが面白いかどうか?の一つの目安として、「エンディングが来るのが早い!」というのがあると思います。鬼滅の刃は毎回「えぇ? もうエンディングなの?」というくらい早いです(笑)

普段はOPもEDも早送りや飛ばして本編をみてしまう作品も多い中、鬼滅の刃だけは両方じっくり聴いてしまうんですよね。作品としても楽曲としても完成度の高い「鬼滅の刃」は本当に必見のアニメです!

『鬼滅の刃』EDテーマ「from the edge」FictionJunction feat. LiSA

善逸と伊之助はいつも喧嘩しながらもお互いにイイ味出していて、それを「長男」役の炭治郎が優しく見ている感じがとてもほっこりするEDです。

レーベル Sony Music
発売・配信日 2019.07.03

 

[2b]

愛にできることはまだあるかい RADWIMPS

映画「天気の子」エンディングテーマ

RADWIMPS:
メンバーは野田洋次郎(vo,g,p)、桑原彰(g)、武田祐介(b)、山口智史(ds)の4名。愛称は“ラッド”。バンド名は“RAD”(=「すごい」の俗語)と”WIMP”(=「弱虫」)とを組み合わせた、“かっこいい弱虫”“マジスゲーびびり野郎”などを意味する造語。2001年に結成し、2005年にメジャー・デビュー。

『君の名は。』に続く、新海誠監督とRADWIMPSとの再タッグとなる『天気の子』。今作では新海監督とRADWIMPSは前作と同様に脚本段階から密にミーティングを重ね、前作以上に緻密で妥協のない作業が繰り返された。
映画の大切なシーンでRADWIMPSが書き下ろした主題歌5曲、劇中音楽が使用され、主人公・帆高とヒロイン・陽菜2人の心情を表現するかのように、RADWIMPSのメロディー、野田洋次郎と三浦透子の歌声が、美しく繊細に描かれた新海ワールドに彩りを添える。

 

やはり、今年はこの曲も入れておかないとおけませんよね!

9月10月と、関東でも台風での被害が多かったのもあり、『天気の子 予言説』みたいな都市伝説も語られましたね。

先日NHKで特番が放送されていたのをみたのですが、あらためて一つの作品を作る上で、素晴らしい監督と天才的アーティストが共に創り上げる『協創』の見事さに圧倒されました。

野田洋次郎さんの歌詞は、本当に本質的というか、心に刺さるというか、僕らの心の奥底に燻っている感情を見事に表現してくれていて、いつも聴いたあとはしばらく放心状態になります。

レーベル Universal Music
発売・配信日 2019.07.19

 

[3b]

三原色 PELICAN FANCLUB

TVアニメ「Dr.STONE」第2クールOPテーマ

PELICAN FANCLUB:
エンドウアンリ(Vo&Gt)カミヤマリョウタツ(Ba)シミズヒロフミ(Dr)からなるロックバンド。シューゲイザー、ドリームポップ、ポストパンクといった海外音楽シーンともリンクしながら、確実に日本語ロックの系譜にも連なる、洋邦ハイブリッドな感性で多彩な楽曲を生み出す。Vo&Gtエンドウの持つカリスマ性を柱に、光と闇の両極を鮮やかに描き出す楽曲の振り幅が持ち味。

インディーズ出身の新進気鋭のロックバンドで、個人的には歌詞がとてもセンスが良いと思いますね~。幼いころからマンガの『BECK』、音楽は『BUMP OF CHICKEN』が好きだったこともあり、どことなくそのような雰囲気も感じるテイストになっています。まさに平成の漫画と音楽に育まれたポスト・ミレニアル世代のライブバンドという感じの注目アーティストです。

いやぁ~それにしても「ドクターストーン」面白いですね~~!

ドクターストーンも原作漫画より先にアニメから入るという、生粋のアニメ派になりつつある今日この頃ですが、この作品も「鬼滅の刃」同様に、あっという間にエンディングが来てしまうという不思議な作品です。そうなんです、それほどに面白んですよ!

個人的には主人公の千空もイイですが、父親の石神白夜も同年代としては魅力的ですね~。タイプ的にはHUNTER×HUNTERのジンにも共通するような「いい歳こいて何やってんの!!」といわれるような痛いオッサンなんですが、道楽家としては、こういう生き方を貫く破天荒だけどどこか憎めないちょいワルオヤジになっていきたいと思っています(笑)

レーベル Sony Music
発売・配信日 2019.10.04

 

[4b]

願い Uru

TVアニメ「グランベルム」EDテーマ

Uru:
2013年よりYouTubeの公式チャンネルを立ち上げ、J-POPを中心に様々なジャンルの楽曲をカバー。
楽曲の歌唱、演奏、アレンジ、プログラミング、動画の撮影、編集など、そのすべてを一人で行い、動画をアップロードする事をスタート。
素顔をほとんど見せないモノトーンに統一された映像と、透き通る歌声が徐々に注目を集め、2016年6月15日、「星の中の君」にてメジャーデビュー。

はい、もうね、Uruさんの歌声を聴かせたいだけです!(笑)

彼女の声には何か秘密があるのではないかと密かに思っています。

Uruさんと出会ったのは、数年前のYoutube動画でした。中島みゆきの「糸」という曲を探していて偶然見つけたのがきっかけでした。

「ふーん、カバー曲かぁ…」と、何気なくその動画の歌声を聴いた瞬間に、何かとてつもないものを感じ取ったのです。

「あぁ…この人ぜったいに世の中に出てくる人だ…」と確信しました。そのくらい感動して、まだ立ち上がったばかりのそのチャンネルの曲を聴きまくったのを憶えています。

その動画がこちらです。

中島みゆきさん本人の動画は残念ながら見つけられませんでしたが、この歌声と巡り会えたことの幸運に、今でも心から感謝しています。

レーベル Sony Music
発売・配信日 2019.07.26

 

[5b]

空の青さを知る人よ あいみょん

映画「空の青さを知る人よ」劇中主題歌

あいみょん:
1995年生まれ。兵庫県西宮市出身のシンガー・ソングライター。かつて歌手を夢見ていた祖母や、音響関係の仕事に就いている父親の影響で幼少の頃より音楽に触れて育ち、中学の頃からソングライティングを始める。
高校卒業後、You Tubeに楽曲をアップしはじめネット上で話題になる。


あいみょんが、10月11日公開の同名アニメ―ション映画に書き下ろした主題歌。

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』などの長井龍雪監督、脚本家の岡田麿里、キャラクターデザイン、総作画監督の田中将賀によるクリエイターチーム「超平和バスターズ」が再集結したオリジナルアニメーション。この作品も上記2作と同じく埼玉県の秩父を舞台に描かれる青春ストーリーです。

 

『井の中の蛙、大海を知らず。されど、空の青さを知る。』

プロデューサーの川村元気氏が、脚本に書かれたこの台詞を見て、なぜか“あいみょんの声”が聴こえたということから、本人に主題歌をオファーをしたそうです。

こういう一見「偶然」にみえるような事が、時として思わぬシナジーを生み出すということが、創作活動の現場ではよく起きる事なんですよね。

曲や歌詞を聴いてみると、まるで始めからそうなることが決まっていたかのように、アニメーションの世界観とピッタリ合っているんですよね~。

こういうことが起きるのも、クリエーターやアーティストの醍醐味と言えるのかもしれませんね!

レーベル Sony Music
発売・配信日 2018.10.31

 

[6b]

イコール sumika

TVアニメ『MIX』オープニングテーマ

sumika:
神奈川県川崎市出身の4人組バンド。
2013年5月にsumika&sumika[camp session]を結成。
sumikaは通常のバンド形態、sumika[camp session]はアコースティックバンド形態。

あだち充作品の軌跡を見事に歌詞に織り込んだ曲になってますね!

今年は『タッチ』の続編?ともいえる、この『MIX』がアニメで放送され、同時期に懐かしの名作『クロスゲーム』も再放送されていて、久しぶりにあだち充ワールドにハマっています。ちょこちょこと物語の中に投げ込まれる「あだち節」ともいえる独特の「間」が、今も昔も変わらずとても心地が良いんですよね。

二つの番組を録画して交互にみていると、時々「光なのか投なのか?」「みゆきなのか音美なのか?」(年代がバレる)どっちがどっちかわからなくなるという「あだち充登場人物混同事件」が脳内で起きます(笑)

レーベル Sony Music
発売・配信日 2019.06.01

 

[7b]

ささやかな祝祭 sora tob sakana

TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ」エンディングテーマ

sora tob sakana:
2014年7月結成。
音楽プロデュースを照井順政(ハイスイノナサ、siraph etc)が手掛けており、ポストロック、エレクトロニカといったジャンルのサウンドを基調にした物語性の強い楽曲とイノセントな歌声、表情豊かなパフォーマンスが唯一無二の世界観を作り出している。様々なジャンルを取り込んだ先鋭的な楽曲と、まっすぐでイノセントな歌声で多くの音楽ファンを魅了。2019年5月に3人組となり新体制でリリースする2nd シングル「ささやかな祝祭」は、「宴」をテーマに楽しさを前面に押し出した声と楽器に聞くものすべての心が躍るナンバー。

古きアメリカ南部を彷彿させるスイングなサウンドを現代風にアレンジしたJazzyな曲調に合わせて、最近注目を浴びる3人組のsora tob sakanaが歌うというユニークな楽曲になっていますが、ところがどっこい、これがまた『だんまち』の世界観と上手くハマってるんですよね。専門的には「ディキシーランドジャズ」「ニューオリンズジャズ」といいますが、まさに古いものと新しいもののコラボレーションの妙で、いろんな可能性があるものだなぁと感心しました。

 

『だんまち』は、なんといっても我らが「水瀬いのり」さんがヘスティアという女神を演じてますので、毎回必ずチェックしてしまうのですが、相変わらず気になるのは「例のヒートテック」……じゃなくて! 通称「例のヒモ」といわれる存在ですよね~。これは何かの役にたっているのか?タダのファッションなのか?…いつも謎なのですが、まあ可愛いからなんでもいいか!!(笑)

レーベル WB Japan
発売・配信日 2019.07.24

 

[8b]

輪!Moon!dass!cry! バカ・ヲタ・ロボ

 
TVアニメ「女子高生の無駄づかい」OPテーマ

バカ・田中望(赤崎千夏)、ヲタ・菊池茜(戸松遥)、ロボ・鷺宮しおり(豊崎愛生)
「輪!Moon!dass!cry!」は、TVアニメ『くまみこ』や『ガヴリールドロップアウト』のEDを手掛けた山崎真吾さんによる無駄にHIPHOPな楽曲。

いやぁ、ホントにJKの無駄無駄無駄~~~~づかい。というDIOも真っ青のすばらしい作品…^^; なんと、原作漫画は打ち切り~奇跡の連載再開~まさかのアニメ化という、非常にエキサイティングで数奇な運命を辿った作品だそうです。

『らき☆すた』『みなみけ』『日常』『男子高校生の日常』『アホガール』等々、日常系アニメは数多くあれど、これほどの無駄づかいもめずらしいバカアニメの殿堂作品といえるでしょう。

特に中心となる声優が歌う主題歌は、謎の中毒性があることで話題になり、僕もいつの間にか無意識に「う~~わっむだすかい! JK~JK~」と歌っている自分に気付くまで(正気を取り戻すまで)にかなりの時間を要しました。

「ねえねえ、

今からすごいこと言っていい?」

で始まる田中(バカ)の一声からストーリーが展開していくのですが、たいてい周りの友達には一蹴されるのですが、なかなか突き刺さることを毎回言います。

「うちらってさ、

今がピークなんじゃない!?」

まあ、最初はアニメ作品でよくある「ながら鑑賞用」のつもりだったのだけど、登場するキャラがそれぞれいろんなものを抱えていて個性も際立っていて魅力的でしたね。意外にヲタとワセダの回なんかは、ちょっと感動的な展開になったりして、そういう意味でも中毒性のある作品でした(笑)

キャラの人気投票なんかもけっこう盛り上がったようで、管理人のMAXともそれぞれのランキングを言い合ったりして遊んでたのですが、公式の結果は以下のようになったようです。

僕は6位のロボと3位のロリ推しだったのですが、まさかのヤマイが一位!

最近は、ちょっと影のある陰キャの魅力がこの歳になってようやくわかってきたんですよね。なので感情が読みにくいロボのことがとても愛おしく思えるのですが、それでも健気に背伸びして強がるロリも又吉!↓↓↓

レーベル KADOKAWA
発売・配信日 2019.07.24

 

[9b]

乙女どもよ。CHiCO with HoneyWorks

TVアニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』OP

CHiCO:
2014年夏、アニソンとボカロに特化した全国区オーディション「ウタカツ!」で見事グランプリに選ばれた「CHiCO」と、ニコニコ動画の総再生回数2200万回超を誇る、「キュンキュン系」「青春系」と呼ばれるポジティブ系ロックを得意とする「HoneyWorks」とのコラボユニット。デビューシングルがTVアニメ『アオハライド』のオープニング・テーマに抜擢された。

文芸部に所属する5人の女子高生が青春期特有の悩みや性に振り回され、もがき苦しむ様子が描かれる。少女漫画原作の深夜枠設定のアニメでしたが、普通に純粋な恋愛ドラマをみているようでとても楽しめましたね。時代は違うのでしょうけど、この手の話は青春期には付きもので、それぞれの「荒ぶり」方がとても可愛く面白かったです。個人的には一番カタブツだった曾根崎さんの恋をしてからの変貌が微笑ましかったですね。

 

さてさて、このアニメのEDは、須藤百々子役を演じている「もちょ」こと麻倉ももが歌っているという、なんともでかるちゃー!なご褒美付きですよ!

CHiCOと同じく、こちらもソロデビューシングル「明日は君と。」以来、約3年ぶりとなるHoneyWorksによるサウンドプロデュースとなっています。

ユメシンデレラ 麻倉もも 『荒ぶる季節の乙女どもよ。』ED

 

 

「ふぅ、なんだ…

 ただの天使か…」

もちょも、声質が独特の周波数域を持っていて、歌っている時のイイ感じの揺らぎ感がとても心地よい不思議な声の持ち主ですね。

レーベル Music Ray’n
発売・配信日 2019.07.27

 

[10b]

「生きる」 安野希世乃

TVアニメ『ソウナンですか?』エンディングテーマ

安野希世乃:
21歳の時、アニメ映画『キズナ一撃』の轟キズナ役で主役デビューを果たす。以後、『冴えない彼女の育てかた』の加藤恵、『うしおととら』の井上真由子、『あんハピ♪』の久米川牡丹、『スター☆トゥインクルプリキュア』の天宮えれな/キュアソレイユなどの主要キャラクターを演じている。
歌手としては『アイドルマスター シンデレラガールズ(木村夏樹役)』、『マクロスΔ ワルキューレ(カナメ・バッカニア役)など、複数の声優ユニットに所属し、2017年7月にミニアルバム『涙。』でフライングドッグからソロデビュー。

安野希世乃さんは、大変遅ればせながら『冴えない彼女の育てかた』加藤恵役の声でドハマりしました。純粋に声のみでここまで魅かれる声優さんは、『バクマン』亜豆美保役で同じくハマった早見沙織さん以来で、「やべぇ…生まれる次元間違えたわ…」と一瞬思ったものでした。

 

 

『ソウナンですか?』は、飛行機事故で無人島に漂着した、鬼島ほまれ、鈴森明日香、天谷睦、九条紫音の女子高校生4人組のサバイバル生活を描く物語。運よく幼少期より世界中を旅しながら父親にサバイバル技術を叩き込まれたホマレの持つ知識を生かし、救助が来ることを願って苦労しながらも日々を生き抜くために奮闘するというアニメならではの設定です。(笑)

無人島内で生き残るために、女子高生たちが虫を食べたり、兎を捕まえたり、あんなことになったり、こんなことになったりするのですが、最終話での脱水症状下の水分補給方法の衝撃は今でも鮮明に脳裏に残っています。果たして自分がその状況になった時に同じことができるだろうか?…と考えると、今でもたまに眠れなくなります。

この歌声は、どこか、この世界に放り込まれた僕らに向けての応援歌にも聞えてきますね!

レーベル FlyingDog
発売・配信日 2019.09.04

 

 

【神アニメランキング 今年の一推しアーティスト】

Catch the Rainbow! 水瀬いのり

Catch the Rainbow! 水瀬いのり

水瀬いのり:
抜群の歌唱力と可憐なビジュアルで今最も注目を集める人気声優でシンガーの水瀬いのりがファン待望の3rdアルバムをリリース!スマートフォンゲーム『ゲシュタルト・オーディン』主題歌の6thシングル「TRUST IN ETERNITY」、TVアニメ『えんどろ~!』エンディングテーマの7thシングル「Wonder Caravan!」他、収録。

 

さて、

数多くのプロトカルチャーに触れてきたであろう同志諸君には、ここで詫びねばならぬことがある……

実は、今年は元号が変わったことよりも、我々にとって重要な出来事が起こっていたのをご存じか?

そう!日本中が新元号発表に沸いているその同じ時期に、なんと我らが「いのりん」の3枚目のアルバムが発売されていたということを!

こんなヤックでかるちゃー!なイベントがあったにもかかわらず、伝えることが出来なかった私をどうか許して欲しい!……

その代わりといっては何だが、相変わらずKING RECORDSさんの寛大なご慈悲により、いのりん自らが作詞を手掛けた『Catch the Rainbow!』(作詞:水瀬いのり、 作曲:光増ハジメ、編曲:EFFY)のフルMVを貼っておく!これでいつでもどこでもこのサイトから観ることが可能だ。

チアリーダー姿のいのりん に、暫し癒されるがよい…

あ、ちなみにこのサイトを見ている君にだけ、特別にイイことを教えよう!

上記の動画の【4:07】だ! これ以上は何もいうまい……

 

 

 

 

ん? なんだ…

 

なに? もっと何かないか?…だと?

 

うーーむ、仕方がないな。

確かに、しばらくほったらかしにしておいた私にも少し負い目がある。

では、こちらも貼っておこう。

抜群のハイトーンボイスと、童話の世界から飛び出してきたようないのりんの姿に歓喜してくれ!

『Wonder Caravan!』TVアニメ『えんどろ~!』ED 

 

そうそう!

まあ、知っているとは思うが…

来年の全国ツアーのファイナルには、単独公演としては初となる横浜アリーナでのコンサートが決まっているとの情報を入手したぞ!

 

これからも、ますます目が離せない「いのりん」に注目だ!!

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

えぇ? なんだ……

まだ物足りない??

 

 

ふぅ… ┐(´д`)┌ 欲しがるね~~

まあ無理もない、気持ちはよくわかる…

 

では、以下の動画を君たちに送ろう!

声優の凄さがとても理解できるものとなっている。

一人で11種類の声を使い分ける、いのりんの妙技をご堪能あれ!

え?…どこかにクレヨンしんちゃん居た?

「。。。っ的な!」

「。。。っていう話なの!」

 

 

 

 

 

 

 

うむ…

わかっているぞ…

 

 

 

 

 

もう、

なにもいうな……

 

 

 

 

 

 

クリスマスイブ

にもかかわらず、

一人でこの動画を観ている

私と同じ同志諸君!

 

さあ、いますぐ、近くのコンビニで

『ソイジョイ』と

『キリンレモン』をゲットだ!!

 

がんばりぼん~~!🎀

 

レーベル KING RECORDS
発売・配信日 2019.04.10

 

 

同志諸君!!

来年もよろしくね~~~! ^_^/

 



☆アニメ人気ランキングに参加しています☆
↓ポチっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村


アニメランキング